![スタチューレジェンド ザ・ワールド レビュー](https://ryuo-no-kobeya.com/wp-content/uploads/2022/11/PB120046.jpg)
「スタチューレジェンド ザ・ワールド」のレビューです。
発売日2012年10月15日 定価6380円(税込)
![](https://ryuo-no-kobeya.com/wp-content/uploads/2022/11/PB120032.jpg)
【パッケージ】
いつもの高級感あふれる箱。今回はカラーリングと相まってルイヴィトンに見えます。
![](https://ryuo-no-kobeya.com/wp-content/uploads/2022/11/PB120035-768x1024.jpg)
【全身正面】
非常に躍動感のあるポージングです。カラーリングはデフォルトの黄色。ディオ同様、やはりこの色が一番しっくりきます。
![](https://ryuo-no-kobeya.com/wp-content/uploads/2022/11/PB120036.jpg)
【全身横1】
流れるようなフォルム。台座のクリアパーツが良い仕事をしています。
![](https://ryuo-no-kobeya.com/wp-content/uploads/2022/11/PB120037.jpg)
【全身横2】
謎のサスペンダーと謎のタンクも原作画通りに表現されています。
![](https://ryuo-no-kobeya.com/wp-content/uploads/2022/11/PB120039-768x1024.jpg)
【全身斜め】
この角度もカッコいいです。メタリックグリーンのハートの意匠は少し金属感があって良いアクセントになっています。
![](https://ryuo-no-kobeya.com/wp-content/uploads/2022/11/PB120038-768x1024.jpg)
腰に引っ付いているチャオズの帽子みたいな謎パーツも完全に再現されています。
![](https://ryuo-no-kobeya.com/wp-content/uploads/2022/11/PB120047.jpg)
【顔正面】
初めてザ・ワールドを見たときは、筋骨隆々なのに所々メカメカしていて頭にマックの紙袋みたいなの被った変なスタンドといった印象でした。
![](https://ryuo-no-kobeya.com/wp-content/uploads/2022/11/PB120040.jpg)
【顔斜め】
黄色いバットマンみたいでイケメンです。
![](https://ryuo-no-kobeya.com/wp-content/uploads/2022/11/PB120041.jpg)
【横顔】
口元の造形や頬の塗分けも完璧です。
![](https://ryuo-no-kobeya.com/wp-content/uploads/2022/11/PB120048.jpg)
【下半身】
ディオとお揃いのヘンテコシューズ。クリアパーツはさほど強度が高くなさそうなので、扱う際は少し注意が必要かもしれません。
![](https://ryuo-no-kobeya.com/wp-content/uploads/2022/11/PB120043.jpg)
超像可動のザ・ワールドも完璧な出来栄えでしたが、スタチューレジェンドのザ・ワールドも全く引けを取っていません。全身の一体感や身体のねじれの表現等は、固定フィギュアの特権であり、アイデンティティでもあると感じます。スタチューレジェンドシリーズのスタンドはどれも高いクオリティを維持し続けているので、毎回安心して購入できます。
コメント