
発売日2017年12月 定価6380円
若い頃から藤岡弘さんはワイルド系イケメンです(`・ω・´)ゞ
デジタル彩色で若かりし頃の藤岡さんの表情を見事に再現してます🙆
素晴らしい造形です(´゚д゚`)

パッケージ表。

パッケージ裏。

セット内容。
ヘッドパーツはデフォルトの1種類だけです。
バイクのハンドルを握る手も付いてます。
変身の際のエフェクトも付いてます。

顔アップ。



全身。正面。
スタイル抜群です(゚∀゚)
先日久しぶりに仮面ライダーを観ましたが、実物の藤岡さんも足が長くてモデルのようなスタイルでした(゚∀゚)

斜め前。

横。

後ろ。

可動チェック。

足の可動は渋いです🤔
藤岡さんは動かなくても眼力と貫禄があるのでワタシ的には問題なしです(`・ω・´)ゞ

腕はよく動きます(`・ω・´)ゞ

私の中の藤岡さんのイメージはこんな感じです(`・ω・´)ゞ

日本刀で毎日竹とかぶった切ってるイメージ🤔
日本刀がなかったので、ビームサーベルで代用しました。

こんな指立て伏せとかやってるイメージ🤔

ベンチプレスで、片手で3トンくらい挙げるイメージ🤔






私がフィギュアで最も重要視する項目は顔面のクオリティです。そういった意味ではデジタル彩色を施したこのシリーズはハズレがなく、安心して購入できます。足の可動範囲は少し狭いですが、最低限度の動きはカバーできると思います。フィギュアーツの仮面ライダー1号を持っていないことが悔やまれます。再販に期待します。
コメント