
「フィギュアーツ 究極のツッコミ 浜田雅功」のレビューです。
発売日2022年10月 定価7700円(税込)

パッケージ。
唇が薄いせいか、少しデンジャラスのノッチさんに見えます。

セット内容。
左右同じ形状のオプションハンドパーツが5種類。オプションフェイスパーツが2種類。

全身正面。
黒のスーツなので、関節の継ぎ目もさほど目立ちません。

全身斜め。
案外スタイルが良いですね。

全身横。
スーツのジャケットも極めて自然な感じです。

全身後ろ。

オプションフェイスパーツ。
左の笑い顔のアイプリが少しズレていましたが、他は概ね良好です。みぎの顔が一番浜ちゃんっぽい気がします。

顔正面アップ。
眉毛や口元など、しっかりと特徴が表現されています。

顔斜めアップ。
フェイスパーツと首元のつながりが極めて自然な感じです。

顔横アップ。
黒髪なので松ちゃんほど頭部の境目が目立ちません。

後頭部アップ

可動チェック。
スーツを着ていますが、概ねよく動きます。出前館みたいになりました。

デフォルトのフェイスパーツはやる気がなさそうな表情で面白いですね。

アクションポーズが何だかシュールに見えて良い感じです。

浜ちゃんは怖そうに見えて、実はいい人っぽいイメージです。たぶんいい人だと思います。

笑い顔は、もう少し上唇が厚ければもっと実物に似る気がします。

怖そうに見えて、実はいい人っぽい二人。テレビでは見られないカラミ。


バンダイの伝家の宝刀「デジタル彩色」による圧巻のフィギュアです。もはや生身の人間の顔にしか見えません。1次受注を逃してしまったのですが、2次受注で何とか購入することができました。ホントに買えて良かったです。

やはり2体並べると絵になります。今にもしゃべり出しそうです。スーツ姿以外のバージョンも見てみたいものです。ダウンタウン以外にも人気のお笑い芸人のフィギュアが発売されれば遊びの幅がさらに広がりそうですね。今後もデジタル彩色のフィギュアから目が離せません。
コメント